プロフィール


出身:近畿大学 工学部 建築学科 建築学コース 卒

入社:2020年(新卒)

所属:まちづくり事業部 都市整備課

 

私の仕事


まちづくり事業部では、主に区画整理事業や公園設計業務を行っています。
併せてPPP・PFI事業や地区防災計画等の業務も行っています。


10の質問


Q1.早川都計を選んだ決め手は何ですか?

 

インターンシップに参加した際や選考が進んで行くにつれて、社員の方々や会社の雰囲気が合っている感じ入社を決めました

 

Q2.入社前と入社後にギャップはありましたか?

 

まだ研修の段階なのに、様々な業務に携わらせて頂き、良い意味でギャップがありました。

 

Q3.あなたのどんなところが早川都計に向いていると思いますか?

 

好奇心旺盛なところです。様々な業務に携わらせて頂いたり、勉強したり日々ワクワクしながら仕事しています。

 

Q4.早川都計の魅力は何ですか?

 

様々な事にチャレンジさせてもらえるところです。

 

Q5.ずばり、早川都計を一言で表すと?

「成長の場」です。お金を稼ぐだけでなく、自身の心も成長できる場だと思います。

 



Q6.学生時代にやっておけばよかったことはありますか?

まちづくりは幅が広いので、新しい情報や色々な事に対して、もっとアンテナを張っておけば良かったなと思います。

 

Q7.学生と社会人の違いは何だと思いますか?

責任感の違いだと思います。

 

Q8.入社してからの半年で身についたものはありますか?

CAD等の仕事のスキルは徐々に身に付いてきました。自身の成長としては、まだまだこれからです。

 

 

Q9.今後チャレンジしたいことは何ですか?

資格取得にチャレンジしたいです。

 

Q10.最後に、就職活動中の学生へ一言お願いします

沢山の企業に訪れることで、企業の事や自分のやりたいことが徐々に分かってくると思います。焦らずじっくり考えて、自分にあった企業を探してください。

 


とある一週間


現地調査

週末に公園ワークショップがあるため、会場へ行き、設備や配置の確認を行います。

それらを元に、設営配置図の作成や備品の確認を行います。


WS資料作成・図面作成

グループワークで使用する資料を作成します。

グループワークでは遊具や施設、樹種の選定を行うため、カタログやインターネットを用いて資料の作成・整理をします。


社内リハーサル

ワークショップの流れを確認するために社内でリハーサルを行います。

担当やタイムスケジュールの確認と共に、実際にグループワークを行ってみて不備や改善点も確認します。


資料のチェック

作成した資料を再チェックし、修正箇所を訂正していきます。

また、明日に使う備品の準備も行います。


ワークショップ当日

会場の設営や受付、グループワークのお手伝いを行います。

役所の方や住民の方と直接関わるため非常に緊張します。


サウナでリフレッシュ

よく近くのサウナ・温泉施設に行ってリフレッシュします。

そこでご飯を食べたり、漫画を読んだりして一日中過ごしています。


自宅でのんびり

日曜日は掃除をしたり、自炊したり家にいることが多いです。

月曜日からの仕事に備えて、しっかり休みます。